復讐ヴァンプ(10連勝デッキ、ローテーション)
Qwert|Gaunt氏がローテーション10連勝を達成した復讐ヴァンプのデッキです。
復讐ヴァンプは、現在のローテーション環境ではかなり苦戦していますが、最近ではプロリーグでも採用されましたし、気になるデッキタイプの一つですね。
自然ビショップや自然ネクロが2点以下の小ダメージを連続して飛ばしてくるので、「堕落の漆黒・アザゼル」からのコントロールプランは取りづらくなっています。
そこで、このデッキは前寄りに組んであり、2コストフォロワーが14枚採用されています。「犇めく悪鬼」など攻撃的な復讐効果を持つカードが多く採用されており、「レイジコマンダー・ラウラ」からの疾走で早期のリーサルを目指すことができます。
森羅咆哮の新カードは「シヴァ」のみですが、攻撃的なデッキなので8ターン目の4点バーンがありがたいですね。
「魔眼の蛇神・メドゥーサ」「ルインドリーム・ナイトメア」などフォロワーを横に並べやすいカードも採用されているので、シヴァの全体バフが生きる展開もあると思います。
高コスト帯で守護を立てながら攻めるカードが多めなのは、自然ビショップやリノセウスエルフなどの疾走を警戒しているからでしょう。
復讐ヴァンプで注目の採用カード
犇めく悪鬼(ヴァンパイア)
犇めく悪鬼(ヴァンパイア)
ブロンズ フォロワー 2コスト
進化前3/2→進化後5/4
【ファンファーレ】復讐状態でないなら、自分のリーダーに2ダメージ。復讐状態なら、相手のリーダーに2ダメージ。
シヴァ(ニュートラル)
シヴァ(ニュートラル)
レジェンド フォロワー 6コスト
進化前5/6→進化後7/8
守護
【ファンファーレ】このバトル中、自分のリーダーは「自分のターン終了時、6、9、12ターン目なら、自分のリーダーを2回復。7、10、13ターン目なら、自分のフォロワーすべてを+1/+0する。8、11、14ターン目なら、相手のリーダーに4ダメージ」を持つ。リーダーはこの能力を重複して持たない。
復讐ヴァンプの連勝デッキのツイッター
— Qwert | Gaunt (@ganto0723) October 21, 2019