援護射撃ロイヤル(アンリミテッド、18連勝デッキ)
アンリミテッド18連勝の援護射撃ロイヤル。
特徴としては、2コストの少なさと、コントロール寄りのデッキ構築。
ローテーションではミッドレンジロイヤルに近い援護射撃ロイヤルが多いが、アンリミテッドの場合は低コストが多めの構築からコントロール寄りの構築まで幅広い。
このデッキは2コスト6枚で心配だが、コントロール寄りの重い構築なので、前半を乗り切ると後半からはメリッサ、フロントガードジェネラル、ローランなどの重量級の守護ばかりが出てくるようになる。
進化ターン付近では、マーズからホワイトパラディン進化で、複数の守護を立てる動きが強力。デッキ内の約半分のカードが守護関連なので、アグロやOTKエルフなどの疾走は通りづらい。ただし、回復がないのでバーン秘術ウィッチなどの火力は通ってしまう。
対コントロールでは、援護射撃が強さを発揮する。
アンリミテッドの援護射撃ロイヤルについての参考デッキ画像
ローテーションの援護射撃ロイヤルについての参考デッキ画像
アンリミテッドの援護射撃ロイヤルについての参考ツイッターまとめ
アンリミ 援護射撃ロイヤル 18連勝デッキ
隠れてるのは便器2枚
アンリミはローテじゃ見ないネクロに2回に1回当たる#シャドバ #ロイヤル pic.twitter.com/WquqC8t1e9— カカカ (@aglioolio999) April 26, 2018
アンリミもグラマスになった!
援護射撃ロイヤルは強いです! pic.twitter.com/IDvvlwh1YL— ニム (@nimu0625) April 18, 2018