援護射撃ロイヤル(15連勝デッキ、ローテーション)
アディショナルカード追加後の新環境で、crypton氏のローテーション15連勝の援護射撃ロイヤルのデッキレシピです。
最近の援護射撃ロイヤルは、ミッドレンジロイヤルに似た構築が多いですが、普通のミッドレンジロイヤルと比べるとメリットとデメリットがあります。
援護射撃のメリットは、ロイヤルミラー、ランプドラゴン、ネメシスに強くなることです。
援護射撃を置けば、ランプドラゴンの全体除去やネメシスのアーティファクトで盤面を一掃されても、手札から相手リーダーのライフを削ることができるようになります。
ロイヤルミラーでは盤面を取るのに援護射撃が役立ちますし、ロングゲームになった場合に継続的にアドバンテージを得られるのが強いです。
逆に、アグロデッキに対しては弱くなるのが欠点です。
5コストの援護射撃を置く暇がそもそもないですし、手札で重なった場合に事故要因になるので、対アグロでは弱くなります。
ただし、ミッドレンジロイヤルは守護の枚数が多めのデッキタイプなので、対アグロはもともと得意です。それに加えて、このデッキでは大型守護のダークセイバー・メリッサが採用されており、アグロ耐性が高められています。
環境におけるロイヤル、ネメシス、ランプドラゴンなどの割合で、援護射撃の採用枚数が変わってくる傾向があると思います。
援護射撃ロイヤルのデッキレシピの引用元ツイッター
援護射撃ロイヤル15連勝
グランプリでも5連勝3回出来たのでオススメ
メリッサは復讐ヴやアグロエルフに対して強かったです pic.twitter.com/Ju2uVUTLzD— crypton (@crypton974) June 8, 2018