774: 名無しさん@シャドバまとめA+ 2017/07/05(水) 11:37:20.08 ID:3RR+WB+td
ここで倉木出す奴はプレイング浅い奴な
784: 名無しさん@シャドバまとめA+ 2017/07/05(水) 11:39:09.53 ID:GyNEF+iR0
>>774
すまん出しちゃうわ
正解なんなのこれ
すまん出しちゃうわ
正解なんなのこれ
787: 名無しさん@シャドバまとめA+ 2017/07/05(水) 11:40:00.91 ID:ohOAhrf90
>>784
二体展開すること、ジェネシストップなら昏きでも負け
二体展開すること、ジェネシストップなら昏きでも負け
794: 名無しさん@シャドバまとめA+ 2017/07/05(水) 11:40:34.18 ID:ohOAhrf90
>>787
あ、ちなみに片方は緋色
あ、ちなみに片方は緋色
795: 名無しさん@シャドバまとめA+ 2017/07/05(水) 11:40:40.63 ID:YdJVqC63a
>>787
その後どうすんの?
その後どうすんの?
804: 名無しさん@シャドバまとめA+ 2017/07/05(水) 11:41:44.16 ID:KlEuap5L0
>>795
緋色は必殺だぞ
緋色は必殺だぞ
818: 名無しさん@シャドバまとめA+ 2017/07/05(水) 11:43:21.83 ID:ohOAhrf90
>>795
相手が顔面に来るなら緋色でジェネとって再び昏きとトーヴ展開かなぁ三体取るカードがor二体目のジェネが無ければ勝ち
相手が顔面に来るなら緋色でジェネとって再び昏きとトーヴ展開かなぁ三体取るカードがor二体目のジェネが無ければ勝ち
843: 名無しさん@シャドバまとめA+ 2017/07/05(水) 11:45:30.29 ID:S7B7ZyWJ0
>>818
どっちにしろ来たら終わりなんだしそっちのがきつくねぇか
どっちにしろ来たら終わりなんだしそっちのがきつくねぇか
832: 名無しさん@シャドバまとめA+ 2017/07/05(水) 11:44:57.95 ID:XaAq7FWR0
>>795
ドラの手札が切れてるとかありえない状況なんだからどうするもこうするもないよ
ドラの手札が切れてるとかありえない状況なんだからどうするもこうするもないよ
797: 名無しさん@シャドバまとめA+ 2017/07/05(水) 11:40:47.47 ID:GyNEF+iR0
>>787
すまんPP10だと勘違いしてたメクラでした
すまんPP10だと勘違いしてたメクラでした
822: 名無しさん@シャドバまとめA+ 2017/07/05(水) 11:43:33.59 ID:oZ1WI3Eu0
>>787
それ倉木じゃなくても次のターンジェネ処理できずに死ぬやんけ
あっさ
それ倉木じゃなくても次のターンジェネ処理できずに死ぬやんけ
あっさ
831: 名無しさん@シャドバまとめA+ 2017/07/05(水) 11:44:49.79 ID:ohOAhrf90
>>822
いややから緋色立てろ言うてるやろ…
いややから緋色立てろ言うてるやろ…
850: 名無しさん@シャドバまとめA+ 2017/07/05(水) 11:46:31.06 ID:zmGblC3F0
>>831
んグリィームニル!
んグリィームニル!
917: 名無しさん@シャドバまとめA+ 2017/07/05(水) 11:53:59.36 ID:oZ1WI3Eu0
>>831
緋色じゃ1体しか処理できないのにバハとジェネどうすんだ?
お前のやってること自分の勝ち筋潰してただ引き伸ばしてるだけじゃん
緋色じゃ1体しか処理できないのにバハとジェネどうすんだ?
お前のやってること自分の勝ち筋潰してただ引き伸ばしてるだけじゃん
936: 名無しさん@シャドバまとめA+ 2017/07/05(水) 11:56:26.72 ID:ohOAhrf90
>>917
なんか勝ってるっぽいぞ、二体立てた後の動きは別かもしれんが、まぁ結果論に過ぎんな
なんか勝ってるっぽいぞ、二体立てた後の動きは別かもしれんが、まぁ結果論に過ぎんな
951: 名無しさん@シャドバまとめA+ 2017/07/05(水) 11:58:31.63 ID:oZ1WI3Eu0
>>936
結果論やろ
回復されるのも考えてないしあそこで倉木以外はありえんわ
結果論やろ
回復されるのも考えてないしあそこで倉木以外はありえんわ
988: 名無しさん@シャドバまとめA+ 2017/07/05(水) 12:03:09.51 ID:4dA4WLf70
>>936
ただの結果論でしかない
一発で負けるのはジェネシスくらいだけど引き延ばせばそれだけ負け筋が増えるから悪手
ジェネシスじゃなくてウロボロスとか引かれてたらもう返せなくて負けてたろ
ただの結果論でしかない
一発で負けるのはジェネシスくらいだけど引き延ばせばそれだけ負け筋が増えるから悪手
ジェネシスじゃなくてウロボロスとか引かれてたらもう返せなくて負けてたろ
913: 名無しさん@シャドバまとめA+ 2017/07/05(水) 11:53:39.66 ID:8YWY09vjd
>>787
2ターンドローさせたら
そっちのほうが負け率あがると思うんです
2ターンドローさせたら
そっちのほうが負け率あがると思うんです
798: 名無しさん@シャドバまとめA+ 2017/07/05(水) 11:40:54.04 ID:KlEuap5L0
>>784
あえていうなら緋色とトーブかな、まあ相手ハンドないし倉木でいいと思うけどな
あえていうなら緋色とトーブかな、まあ相手ハンドないし倉木でいいと思うけどな
791: 名無しさん@シャドバまとめA+ 2017/07/05(水) 11:40:16.41 ID:ZBeES+O/0
>>774
俺も倉木出しちゃうんだけど次のターンの何を見てどうするのが正解?
俺も倉木出しちゃうんだけど次のターンの何を見てどうするのが正解?
806: 名無しさん@シャドバまとめA+ 2017/07/05(水) 11:41:53.36 ID:aZ0xPZFa0
>>774
そもそもドラゴン側の勝ち筋なんてバハが殴るくらいしかないのに緋色に進化権残してないプレミ
そもそもドラゴン側の勝ち筋なんてバハが殴るくらいしかないのに緋色に進化権残してないプレミ
823: 名無しさん@シャドバまとめA+ 2017/07/05(水) 11:43:41.36 ID:C+e0YxT+d
>>774
これは倉木いったくな
下手なの出しても逆に引き殺されておわり
これは倉木いったくな
下手なの出しても逆に引き殺されておわり
863: 名無しさん@シャドバまとめA+ 2017/07/05(水) 11:47:22.37 ID:IJyJhyXM0
>>774
2体展開しても相手進化権残ってんだからバハ顔面に食らうだろ。自分で勝ち筋遠ざけるガイジか?昏き1択
2体展開しても相手進化権残ってんだからバハ顔面に食らうだろ。自分で勝ち筋遠ざけるガイジか?昏き1択
転載元:http://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1499213300/