葬送冥府ネクロ(24連勝デッキ、ローテーション)
うる氏がローテーション24連勝を達成した葬送冥府ネクロのデッキレシピです。
「《恋人》・ミルティオ」で葬送回数と連携を一気に進めて、「征伐の死帝」「天覇風神・フェイラン」の直接召喚を狙うデッキタイプですね。
同時に墓地を溜めることもできるので、フィニッシャーとしては「冥界神・ハデス」が控えています。
「征伐の死帝」3枚で直接召喚を積極的に狙うデッキのため、「《恋人》・ミルティオ」だけでなく、「ハングリースラッシュ」「スピリットキュレーター」「幽暗の墓守」といった葬送できる新カードは3枚ずつ採用されています。
Twitterによると、葬送カウントはミルティオからリッチが出るくらいのペースを意識すると良い、とのことです。
そうすると、盤面に4体のフォロワーを並べられますし、「天覇風神・フェイラン」の直接召喚や「幽暗の墓守」の結晶が開くタイミングと重なると、非常に強力な盤面を作ることができます。
「死期を視るもの・グレモリー」は2枚で、ネクロマンスを持つカードは「レジェンダリースケルトン」3枚と「絆の共振」2枚と「酒呑童子」1枚の合計6枚ですね。
Twitterによると、酒呑童子は良い場面もあればあんまな場面もある、とのことです。
「絆の共振」は、不採用にすると回復が足りないイメージですし、「つかの間の幸福」のダメージ軽減が刺さる対面はけっこう多いと思います。
葬送冥府ネクロで注目の新カード
征伐の死帝
征伐の死帝(ネクロマンサー)
レジェンド フォロワー 8コスト
進化前6/6→進化後8/8
【直接召喚】自分が葬送したとき、それがこのバトル中に5、7、9回目なら、これを1枚、自分のデッキから場に出す。その後、これを手札に戻す。
————
場を離れるときか自分のターン終了時、リッチ1体を出す。(変身した場合を除く)
リッチ(関連カード)
リッチ(ネクロマンサー)
ブロンズ フォロワー 4コスト
進化前4/4→進化後6/6
幽暗の墓守
幽暗の墓守(ネクロマンサー)
シルバー フォロワー 6コスト
進化前5/5→進化後7/7
【結晶 2】カウントダウン 4
自分が葬送するたび、このカウントダウンを1進める。
【ラストワード】幽暗の墓守1体を出す。
————
守護
【進化時】葬送したなら、攻撃力最大の相手のフォロワー1体を破壊して、自分のリーダーを3回復。(複数いるなら、その中からランダム)
葬送冥府ネクロの連勝デッキのツイッター
みんな連勝ツイートしてるっぽいし書いときます
24連勝した冥府ネクロです。酒呑童子は良い場面もあればあんまな場面もありました
ララはまだ試してなくてあれだけど、フェイラン3も全然ありだと思います
葬送カウントはミルティオからリッチが出るくらいのペースを意識すると良いと思います pic.twitter.com/99iQsIXAbX— うる (@konamikan3121) June 29, 2020