偉大なる魔術師・レヴィ(ウィッチ)
ゴールド フォロワー 6コスト(進化前4/4→進化後6/6)
【ファンファーレ】相手のリーダーか相手のフォロワー1体に3ダメージ。
【土の秘術】相手のリーダーか相手のフォロワー1体ではなく、相手のリーダーと相手のフォロワーすべてに3ダメージ。
ツイッターでのみんなの意見
純秘術ウィッチの参考デッキレシピ
今日投稿したアグロ秘術ウィッチです。ヴァンパイアとか使っててミラー戦でバフォメットどっちがはやく引くかの勝負がしたくない人はアグロ秘術をおすすめします!他のクラスは幻惑やレヴィでアド取りながら立ち回るのがコツです。是非参考に! pic.twitter.com/tcsdOiFgmQ
— ダンジュウロウ@シャドバMaster (@SUPER_DANJURO) July 3, 2017
オズを採用したオズミッドレンジ構築、ミッドレンジとは言いつつもアグロ的に扱った方が強いのです。
序盤はアグロと同じように奇術師魔術師天輪などで相手の体力を削る。
6ターン目は若レヴィが理想です。
そこからの7〜10ターン、オズを用いてスペルを1コスに、残りの体力を削るのです。 pic.twitter.com/s10WpKii7L— シャドバなダミオ/秘術使い (@shadova_dumio) July 3, 2017
とりあえずアグロ秘術でランクマ10連勝・・・といってもAランなんでぶっちゃけ参考記録程度。
若レヴィ強い。ピン差し3種もいい仕事する。特にプリス。 pic.twitter.com/IENI3x0aIe— そら豆3号@ニュード売りのミクおじ (@sakata_rotbop_) July 3, 2017
秘術相手に並べまくったら新しいレヴィでてきてひどい目にw
アグロ相手には秘術強いんだねー
トップアルベールじゃなかったら負けてたよ— カイン@シャドバ、グラブル、黒騎士 (@kayin_12odins) July 5, 2017
レシピありがとうございます。
若レヴィと大釜は便利ですよね、私も弾を重ねる事に秘術は使いやすくなっていると思います。
ただ秘術にはヘクター・昏き~みたいな一発屋がいなくて決定力不足 & 以前より減ったものの秘術事故もあるため、弱くはないものの強くないと感じました。— りゅーか (@mizu_departure) July 4, 2017
秘術普通に強いわ
6ターン目にレヴィか破砕で盤面取れるし昏き闇もネズミに出来る— 寝不足マン (@csena1997) July 4, 2017
えぇ、アタシは祝福を抜いたわ
環境に増えつつある秘術ウィッチのレヴィに全て持っていかれるからね…— ケルベロス@ニグレド (@kerberosverse) July 4, 2017
アグロ秘術はニュートラル使わないから秘術の特色も活かせて使う側も気分いいしやっぱレヴィって最強だわwwwwwwってなるしみんな作ろう
— ビビット (@Bi_Bi_Tto) July 3, 2017
トランプナイト若レヴィで全処理クソ気持ちいい
— 福羅萩@秘術ヴァンプ (@hukurahagi1134) July 3, 2017
秘術強くね?レヴィ出したらロイヤルの盤面全部吹き飛んだわ
— キッシー (@kishikisshy) July 3, 2017
土秘術の全体除去は
若いレヴィの全3ダメと燃えネズミの擬似全体除去かな
破砕入れてる人いるのかはしらない— RK_つきなり 7末美電話 (@w_moonari) July 3, 2017
秘術は順当に強いからあんま語ることがないな レヴィ最高
— エリモキ (@guren0408) July 3, 2017
秘術ウィッチに最新のオズ超越を組み込むアイディアもある
https://twitter.com/pakls_Aim/status/881844659235860481
ドロシーにオズと偉大なる魔術師・レヴィを入れるコンセプト
若レヴィ確定サーチオズドロシー。ドレインガン積み昆布とAOEヒールタップリ陰キャビショ以外には勝ててる pic.twitter.com/AIStR1oBwY
— ぬこおた/AiS (@nukoota) July 1, 2017