神殺しの狩人・セルウィン(エルフ)
神殺しの狩人・セルウィン(エルフ)
レジェンド フォロワー 5コスト
進化前3/5→進化後5/7
アクセラレート2;相手のフォロワー1体に2ダメージ。
————
守護
【ファンファーレ】このターン中に(このカードを含めず)カードを2枚以上プレイしていたなら、相手のフォロワー1体に4ダメージ。4枚以上プレイしていたなら、さらに、相手フォロワーすべてに2ダメージ。
神殺しの狩人・セルウィンの新カード評価
カード評価:A+
2コスト、5コスト、7コストなど色々なコストで動けるので、デッキ構築がしやすくなり、デッキ全体のパワーを上げるのに役立つフォロワーです。
アクセラレート2の能力は、森荒らしへの報いには劣りますが、4枚目以降の森荒らしへの報いとしても採用できますし、逆に森荒らしへの報いを入れないことでデッキパワーを高めることもできます。
普通に5コストで出す場合は、3/5守護なのでそれほど強くはないですが、対アグロでは5ターン目に出せる守護の枚数が増えるだけで勝率が上がるでしょう。5コストをメインに使うカードではないので、絢爛の紡ぎ手・コルワやヴィーナスとの共存も十分に可能だと思います。
7コストでカードを2枚以上プレイしてからの4点ダメージ能力は、キマイラのような感じでかなり強いです。進化権を使えば4点+5点の2面処理ができますし、フォロワー1体に絞れば体力9までのフォロワーを処理できます。もちろん、進化権を温存するのにも役立ちます。
後攻4ターン目に導きの妖精姫・アリアを進化させた場合は、フェアリーウィスプが2枚手に入るので、後攻5ターン目に4点ダメージの発動が可能です。
5ターン目にヴィーナスをプレイした場合は、0コストの収穫祭が手札に入るので、6ターン目に能力を発動できます。
0コストの収穫祭などを手札に加えておくと、7コストを使って、
収穫祭(0コスト)+エルフの鍛冶師・レーネ+神殺しの狩人・セルウィン
という動きでレーネに進化権を切ると、4点+4点+4点の3面処理も可能です。茨の森を置いておくと5点+5点+4点になりますし、盤面を取る力はかなり高いと思います。
全体2点ダメージの能力は、カードを4枚以上使うという条件が厳しく、1コストのカードで条件を満たそうとすると合計9コストかかるので、おまけ程度の能力だと思った方がいいかもしれないです。ただし、全体2点+単体6点で、サラマンダーブレスのエンハンス効果に勝るので、効果自体はかなり強力です。
まとめると、
2コスト:まあまあ
5コスト:まあまあ(対アグロで強い)
7コスト:かなり強い(収穫祭を使えば6コストで可能)
9コスト:おまけだが強い
という感じです。どのコストで使っても悪くないですし、マナカーブを埋める能力が高いので、デッキ全体を強くできる強力なレジェンドだと思います。対アグロでも対ミッドレンジでも強いので、最高評価に近いA+評価にします。
妖精花、導きの妖精姫・アリアから0コストのフェアリーウィスプを使う方法があるので、妖精花や導きの妖精姫・アリアが採用されるアンリミテッド環境のOTKエルフでも活躍しそうです。
神殺しの狩人・セルウィンについてのツイッターまとめ
アンリミOTKエルフに森荒しを4,5枚入れたいと思っていたので非常に助かる。
このカードによってOTKエルフは完全なデッキになります。次のアンリミ大会でセルウィン3積みのOTKエルフが勝つことを、この瞬間から断言しておく。 pic.twitter.com/lFFOWxyYVy— Krone(クローネ)/東工大sv部 (@krone_sv) June 21, 2018
エルフ使うなら間違いなくセルウィン間違いなく3積みだしオーブぶっ込んでいい
— オタク (@otaku_sv) June 21, 2018
新しいセルウィンまあまあやれそうなやつだね
— じゃろ/ReS (@jaro_shadover) June 21, 2018
新セルウィンはアクセラレートで2コス2点、5/3/5守護の時点で次第点ではあると思うんですけど、いかんせん構築エルフに疎いもんですからプレイ枚数4枚稼ぐことの簡単さがわからんのですよね。
アリア使わないと厳しいと思うんですけどどうなんすかね?— 望月いろは@低浮上(予定) (@irohashadow10) June 21, 2018
新しいレジェのセルウィン強いかな?
個人的にあまり強くないと思ってる
2枚プレイしてた時の能力は強いけど、4枚もプレイ出来ないしジャングルスタン落ちするんだからフィニッシャーのエルフレジェが欲しかった— さくら@シャドバ垢 (@sakura_syadoba) June 21, 2018
新セルウィンも4/5のスタッツ、アクセラレートが2コス3ダメであれば、単体でも十分に使えるカードとして推す事が出来た。コルワは単体で機能する上にコンボパーツの安定供給に寄与するので、スタッツが多少弱い事には目を瞑れたが、新セルウィンは流石にダメだと思う。
— セプターかぼ (@cepter_kabo) June 21, 2018
セルウィンの4プレイむずくね?フィルで稼ぐの?
— ミネ貴/SFS (@mineki_108) June 21, 2018
新セルウィンはローテでウィスプ使わせたいが為に出てきたようなカードだね…。
— ドリアード (@kinomi_taberu) June 21, 2018
新型セルウィンの2点AOEは飾り。実質フェアリー撒き散らすファフニールやん
4点除去ぶちかましながら5守護とかいやらしい動き強い— ルナのパパ (@RUNAP_syadoba) June 21, 2018
セルウィン森荒らしキマイラサラブレ守護なのに弱いって言ってる人その場合多分エルフが弱いんだと思う
— ガメオベラ (@MgLucario_game) June 21, 2018
新セルウィンつよつよつよ。2/2/2バニラで後々他の用途でも使えるセリアが強いのと同じで超つよい。まず軽量除去カードとして及第点。体力5の守護も良い。4点ダメージも優秀。4枚プレイ能力はオマケだけど緊急時にそういう選択肢があるのも良い。3枚積むところから考えるカードじゃないかなと思う。
— Tanasinn (@desertofgreen) June 21, 2018
セルウィンは4点なのがヤバい強そうだし3/5進化置きされるとキツそう
— TAMA (@tama_syadoba) June 22, 2018
正直フィルもヴィーナスもセルウィンも5コスだから共存きつ
— syocofy (@syocofyy) June 21, 2018
コルワならヴァナラを使う。
ヴィーナスならセルウィンを使う。
— いわもん@エルフ好き (@SUB79558146) June 21, 2018
いやセルウィン強いでしょ弱い理由がわからん
— 洟垂れ@VoV (@h4n4tare) June 21, 2018