新パック「蒼空の騎士」の新カード3枚の情報とカード評価です。
・眠れる妖精の森(エルフ)B
・ドラゴンキラーガール(ドラゴン)C+
・オウルベア(エルフ)D
※ 新カードの情報は正確ではない可能性があります。
眠れる妖精の森(エルフ)
眠れる妖精の森(エルフ)
ブロンズ アミュレット 1コスト
・妖精の大あくび
・妖精の目覚め
手札にあるとき、自分の残りPPが1以上で、このターン中にカードを2枚以上プレイしていたならチョイスしたカードとしてプレイする。
————
カウントダウン2
自分のターン終了時、フェアリー1枚を手札に加える。
(コメント)チョイスのアミュレットは、妖精の大あくびがまどろみの森に似ていて、妖精の目覚めは人喰いの庭に似ている。どちらも刺さる相手を選ぶカードだが、チョイスで選べるので色々なデッキに刺さりやすい。チョイスなしで使っても、フェアリー2枚を手札に加える最低限の仕事ができる。スターリーエルフによる茨の森の確定サーチを阻害するが、茨の森を重視しない構築もあるし、メタカードとしての性能は高い。B評価。
妖精の大あくび(エルフ、チョイストークン)
妖精の大あくび(エルフ、チョイストークン)
ブロンズ アミュレット 1コスト
カウントダウン2
自分のターン終了時、ランダムな相手のフォロワー1体を、次のターン攻撃不能にする。
(コメント)2コストのまどろみの森と同じ能力なので悪くはなさそう。このカード単体だとデッキに入れるのは難しいが、チョイスとして選べるので、やっかいな潜伏フォロワーや大型フォロワーへの対策となる。
妖精の目覚め(エルフ、チョイストークン)
妖精の目覚め(エルフ、チョイストークン)
ブロンズ アミュレット 1コスト
カウントダウン2
相手のターンに、相手のフォロワーが自分のリーダーに攻撃するとき、そのフォロワーに1ダメージ。
(コメント)人喰いの庭と似た効果を持つアミュレットで、こちらは1コストで1点ダメージ。高貴なる騎士・レイサム、幽霊支配人・アーカス、血統の王など特定のカードに頼るデッキに対して刺さりやすい。
ドラゴンキラーガール(ドラゴン)
ドラゴンキラーガール(ドラゴン)
ブロンズ フォロワー 2コスト
進化前2/2→進化後4/4
【攻撃時】攻撃力5以上のフォロワーへ攻撃したなら、必殺を持つ。
(コメント)疾走や突進を持たないので、大鎌の竜騎や若き鬼狩人・モモと比べて致命的に使いづらい。しかし、2コスト2/2のスタッツは悪くないし、大型フォロワーへの対策カードとしての価値はある。特に、骸の王やゼウスのあるアンリミテッド環境で、対ネクロマンサーでの採用は考えられる。ローテーション環境だと、早いターンで出てくる攻撃力5以上のフォロワーは、呼び覚まされし禁忌が代表的だが、ジンジャーの方がローテーションで使えなくなる。C+評価。
(参考:2コストのカード評価)
銀氷のドラゴニュート・フィルレイン A+
竜剣の少女・アイラ A
ドラゴサモナー B+
まどろみの白竜 B+
竜を育む者・マチルダ B+
オウルベア(エルフ)
オウルベア(エルフ)
シルバー フォロワー 8コスト
進化前6/6→進化後8/8
潜伏
このフォロワーが潜伏状態で攻撃したなら、相手のフォロワーすべてを-1/-0する。
(コメント)8コストの潜伏フォロワーとしては、昏き底より出でる者に比べて決定力が足りなさすぎる。そもそも、エルフには5コスト5/4潜伏のイピリアがいる。絢爛の紡ぎ手・コルワからフィルの能力で2回攻撃すると、全体2点のデバフをしながら12点を与えられるので一見強そうに見える。しかし、フィルの能力を生かしたいなら、ホワイトヴァナラなどの方が強い。D評価。
新パック「蒼空の騎士」の新カード3枚の評価まとめ
・眠れる妖精の森(エルフ)B
・ドラゴンキラーガール(ドラゴン)C+
・オウルベア(エルフ)D
新カード3枚についてのツイッターまとめ
眠れる妖精の森は強いのは間違いないけど、盤面圧迫するのは気になる
— ぷに@シャドバ (@puni_shadow) June 19, 2018
眠れる妖精の森、アホ強い
— 大蛇ぽん酢#SLO (@k_1640) June 19, 2018
なんだろう、エルフの新カード「眠れる妖精の森」からチョイスできる「妖精の目覚め」というアミュレット
やけに始めてみる効果の様に、茨の森を例えに出してくる人が多い…
茨の森よりも前から実装されている『人喰いの庭』をご存知でない?
まぁ、人喰いの庭は新弾と同時にスタン落ちするが— あかしんごう (@aka_singo) June 19, 2018
眠れる妖精の森はアーカスとかヘルス1が流行ったら採用
まどろみの森の上位互換は2プレイしなきゃいけないから使い辛い
ドラゴンキラーガールは可愛い モモが使われてない時点で察するけど大型が流行ったりすると原初で採用はあり AoEでついでに焼かれる アンリミの骸メタ 弱くはない— やぎ@リーフィアと戯れたい (@yagi1539) June 19, 2018
ドラゴンキラーガール可愛い
— ソックスれみりあ (@sokuremi) June 19, 2018
ドラゴンキラーガール大鎌からいい調整っすね
— 宇宙農家草さん (@kusasan0) June 19, 2018
ドラゴンキラーガール3コス突進持ちにしろよ
— か な い リ (@Kirinlemon971) June 19, 2018
ドラゴンキラーガール、突進、疾走持ってないのが微妙過ぎる
— ヨーイチ (@tyokei110) June 19, 2018
ドラゴンキラーガール、必殺が付くの交戦時どころか攻撃時でしかも突進すら無いので
大鎌の変わりにはならんなこりゃ— アスク (@askyuu2109) June 19, 2018
ドラゴンにドラゴンキラーガールを入れるな
— 刹那 (@se_2_7) June 19, 2018
オウルベア入れたミッドレンジ組んでみたい
— やさいまん (@mrystms) June 19, 2018
オウルベアの倉木感すこ
— ヴィーノ (@vino0614) June 19, 2018
エルフのオウルベア微妙たな…倉木と比べるとどうしても弱い
— ねこまんま@ もしも明日が晴れならばプレイ中 (@NEKOMANMA8123) June 19, 2018
オウルベア昏きの完全劣化でわろた
— こな (@KoumotoSao) June 19, 2018
オウルベア弱すぎる
— サメ熱がさめない (@orip4001) June 19, 2018