新パック「蒼空の騎士」のドラゴンの新カード2枚の情報です。
・大いなる調停者・ゾーイ(ドラゴン)A+
・テールスイング(ドラゴン)B+
※ 新カードの情報は不正確な可能性があります。
大いなる調停者・ゾーイ(ドラゴン)
大いなる調停者・ゾーイ(ドラゴン)
レジェンド フォロワー 11コスト
進化前7/6→進化後9/8
アクセラレート1;カードを1枚引く。コスト10、攻撃力6/体力5のアクセラレートを持たない「大いなる調停者・ゾーイ」1枚をデッキに加える。
————
疾走
【ファンファーレ】自分のリーダーの体力が1になるようにダメージを与える。次の自分のターン開始時まで、自分のリーダーは「自分のリーダーへのダメージは0になる」を持つ。
(コメント)セラフやスパルタクスなどの特殊勝利を除き、1ターン無敵になって好き放題できる。次元の超越のようなイメージのカードで、手札に2枚以上あれば繰り返し使うこともできるので、壊れカードの疑惑がある。序盤に引いた場合にデッキに戻せるので、事故要因にならないのも強い。ジャバウォックで10コストのフォロワーから出せるメリットもある。A+評価。
テールスイング(ドラゴン)
テールスイング(ドラゴン)
ブロンズ スペル 5コスト
攻撃力最大の相手のフォロワー1体を破壊する(攻撃力最大のフォロワーが複数いるなら、その中からランダムに1体)。自分の手札にドラゴン・カードがあるなら、手札のドラゴン・カード1枚のコストを-1する。
(コメント)大いなる調停者・ゾーイのコストを下げると、10コストで使えるようになる。単純に5PPでテールスイングを使って、6PPで竜の峡谷を出すような動きでも悪くない。シルヴァや昏き底より出でる者などの潜伏フォロワーを破壊できるのは大きなメリット。B+評価。
ドラゴンの新カード2枚の評価まとめ
・大いなる調停者・ゾーイ(ドラゴン)A+
・テールスイング(ドラゴン)B+
新カード2枚についてのツイッターまとめ
水着ゾーイじゃねぇか!
— サギまるs (@SagimaruS) June 22, 2018
https://twitter.com/Phantom_vtrf/status/1010082437152436224
ゾーイちゃん強すぎワロタ。リントドラゴンだけじゃなくてランプドラゴンでも使えるなこれ。
— さんちょ (@santyoness) June 22, 2018
ちょwwwwwwゾーイ強すぎるゾーイってwwwwwwwwwwww
— Mickey (@TMikiCharlotte) June 22, 2018
ゾーイ進化権込みで3回投げたら勝ちやん
— 前日確認を忘れるな (@renk0nfg0) June 22, 2018
庭園→ゾーイ→ゾーイ→ゾーイ
— まるはん (@fu_klogw3) June 22, 2018
ゾーイにはゾーイで抵抗
— オーズ (@ozu1007) June 22, 2018
ジャバウォックタカタで低コスト下取りに出して、ゾーイ、ゾーイ、アジで勝ちの環境かそうかそうか( ˘ω˘ )
— NAKA@君心輝? (@NAKA77650847) June 22, 2018
ゾーイ悪くないけど、必要なカードはこういうのじゃない気がするな?
— ageha (@starfruits_sr) June 22, 2018
ゾーイ守護一枚で止まる説ないか
— lia (@Lia_Sv485) June 22, 2018
ゾーイくん割と良調整なのでは
— ハザマ (@Kazumakvale) June 22, 2018
ゾーイちゃんやばすぎませんか?
— まるはん (@fu_klogw3) June 22, 2018
テールスイングはまあ・・・リントならいらないかな・・・たぶん・・・
— シャドバに魂を売った刺身 (@azra71d) June 22, 2018
テールスイングはロマンあふれるカードだからすこ
— マグナワナワナー (@wana_MSL) June 22, 2018
てかテールスイング強えな
6コス峡谷できるやん— katsuko (@violetKatsuko) June 22, 2018
テールスイングも強いんだけど大丈夫かこれ
— なえぎ (@hack02812) June 22, 2018