マスターランク15連勝のニュートラルヴァンパイアのデッキ
ニュートラルヴァンパイアでマスターランク15連勝の孫太郎氏のデッキを紹介します。
ニュートラルヴァンパイアは最近ではそれほど見かけないデッキタイプなのですが、Shadowverse Logのデータによると勝率51%でしっかりと勝ち越しています。
孫太郎氏のデッキは、ニュートラルカードが33枚で、デッキ全40枚の中のかなりの割合がニュートラルで占められています。
逆に、ヴァンパイアのカードで何が入っているかというと、鋭利な一裂き3枚、ファントムキャット3枚、バフォメット1枚の計7枚です。すなわち、これらのカードがニュートラルデッキにおけるヴァンパイアの強みということになります。
すなわち、火力とドローがニュートラルヴァンパイアの強みなわけなので、デッキ全体もそのように構成されています。
たとえば、3コストフォロワーの選択として、風の軍神・グリームニルなどではなく、1点火力を持つ御言葉の天使3枚が採用されています。2コストでは、ユニコーンの踊り手・ユニコが守備的なフォロワーなので2枚に減らされています。
また、純心の歌い手のような攻撃力の低いドローソースを入れる必要がないこともポイントです。
このように、全体的に攻撃的なデッキになっているので、高コスト帯でもサハクィエルやイスラーフィールなどではなく、疾走5点のギルガメッシュが採用されています。
最後に、4コストの均衡の大梟は、最近のニュートラルデッキでは頻繁に見かけるようになっています。とにかくスタッツが高く、このフォロワーだけで勝負が決まってしまうゲームもたびたびありますね。現環境に合っているカードなのだと思います。
ニュートラルヴァンパイアで15連勝の孫太郎氏のツイッター
15連勝の自作デッキ御紹介!
今の環境、このNヴァンプめっちゃ勝てるのでオススメです(╹◡╹)
アグロにもコントロールにも対応できる優れもの! pic.twitter.com/qW6IW1XTIo
— 孫太郎@ラバウル提督 (@ayami_0309) December 15, 2017