自然ロイヤル(30連勝デッキ、ローテーション)
じんさん氏がローテーション30連勝を達成した自然ロイヤルのデッキレシピです。
最近流行している「シヴァ」が不採用で、「レヴィオンシスターズ登場!」「レヴィオンの英雄・アルベール」などに採用枠が使われていますね。
「優雅なもてなし」「荒野の案内人」の採用枚数は2枚で調整されています。
「簒奪の絶傑・オクトリス」が2枚採用されているので、優雅なもてなしの指揮官サーチは、リオードorアイテールorオクトリスの3種類のどれかになります。
荒野の案内人が2枚なので、ナテラの大樹の供給源がデッキ全体で8枚で少なめですが、荒野の案内人は後半に引くと弱いので、採用枚数を減らすメリットはあります。
逆に「レヴィオンシスターズ登場!」が3枚なので、「王たる光・ベイリオン」から王の一閃を手札に加えるためのPP回復カードは多めです。
レヴィオンシスターズ登場!や簒奪の絶傑・オクトリスなどのエンハンスがあるので、リソース面が強めのデッキ構築かもしれないですね。
一方で、ナテラの大樹やベイリオンへのアクセスはそれほど良くないので、これらのカードを引けない場合の戦い方も重要になりそうなイメージです。
自然ロイヤルで注目の採用カード
レヴィオンシスターズ登場!(ロイヤル)
レヴィオンシスターズ登場!(ロイヤル)
ゴールド スペル(レヴィオン) 1コスト
・レヴィオンの副団長・マイム
・レヴィオンの魔術師・ミイム
・レヴィオンの武闘家・メイム
チョイスしたカード1枚を手札に加える。
【エンハンス 7】チョイスではなく、1枚ずつを手札に加え、自分のPPを6回復。
レヴィオンの副団長・マイム(ロイヤル、関連カード)
レヴィオンの副団長・マイム(ロイヤル)
ゴールド フォロワー(レヴィオン) 2コスト
進化前2/2→進化後4/4
【ファンファーレ】レヴィオン・フォロワーをランダムに1枚、自分のデッキから手札に加える。
レヴィオンの魔術師・ミイム(ロイヤル、関連カード)
レヴィオンの魔術師・ミイム(ロイヤル)
ゴールド フォロワー(レヴィオン) 4コスト
進化前3/3→進化後5/5
【ファンファーレ】自分のPPを2回復。自分の場に他のレヴィオン・カードがあるなら、2回復ではなく3回復。
レヴィオンの武闘家・メイム(ロイヤル、関連カード)
レヴィオンの武闘家・メイム(ロイヤル)
ゴールド フォロワー(レヴィオン) 3コスト
進化前3/2→進化後5/4
突進
【ファンファーレ】自分の場に他のレヴィオン・カードがあるなら、+1/+1する。
レヴィオンの英雄・アルベール(ロイヤル)
レヴィオンの英雄・アルベール(ロイヤル)
レジェンド フォロワー(レヴィオン) 5コスト
進化前3/5→進化後5/7
疾走
【攻撃時】自分の場に他のレヴィオン・カードがあるなら、+1/+0する。
【ファンファーレ】エンハンス 9; それぞれ名前の異なるレヴィオン・フォロワー(レヴィオンの英雄・アルベールを除く)をランダムに1枚ずつ、自分のデッキから場が上限枚数になるまで出す。
自然ロイヤルの連勝デッキのツイッター
30連勝
自然ロイヤル pic.twitter.com/l3RS9Y0YAA— じんさん (@__under6734____) November 11, 2019