自然ネクロ(20連勝デッキ、ローテーション)
すず氏がローテーション20連勝を達成した自然ネクロのデッキレシピです。
自然ネクロは、本日行われているRAGE予選大会DAY 1でもけっこう採用されているみたいですね。
アグロプランも取れますし、新レジェンドの「トート」によるリーサルプランも狙えるデッキタイプとなっています。
もう一枚のレジェンド「ネクログループ・ルベル」が非常に強力で、盤面に強く、ラストワードカウントも稼げて、ドローも進むという万能性で、自然ネクロのデッキパワーを大幅に押し上げています。
このデッキは、死の夢の少女や冥界の闘犬・オルトロスの採用がやや珍しいです。
2コストではフォロワーの枚数が多く取られており、荒野の休息や悪意の憑依の枚数が抑えられています。
2コストフォロワーの枚数は、マリガンの方針にも関係していて、2パスのリスクが減るほど強気なマリガンをしやすくなります。死の夢の少女は2ターン目だけでなく、3ターン目の動きも確保できますね。
もしかすると、「ネクログループ・ルベル」などを強気に引きに行くための構築なのかもしれないです。
自然ネクロで注目の新カード
トート(ネクロマンサー)
トート(ネクロマンサー)
レジェンド フォロワー 2コスト
進化前1/2→進化後3/4
【ラストワード】カードを1枚引く。
【ファンファーレ】「破壊されたときラストワード能力を持っていた自分のカード」がこのバトル中に10枚以上なら、自分のリーダーは下記の能力を持つ。
「自分の場にフォロワーかアミュレットが出るたび、それは「【ラストワード】相手のリーダーに2ダメージ」を持つ」
リーダーはこの能力を重複して持たない。
ネクログループ・ルベル(ネクロマンサー)
ネクログループ・ルベル(ネクロマンサー)
レジェンド フォロワー(自然) 5コスト
進化前3/5→進化後5/7
自分のナテラの大樹が破壊されるたび、ネクロアニマルズ1体を出す。
【ファンファーレ】ナテラの大樹1枚を手札に加える。ネクロアニマルズ1体を出す。
ネクロアニマルズ(ネクロマンサー、関連カード)
ネクロアニマルズ(ネクロマンサー)
レジェンド フォロワー(自然) 3コスト
進化前2/1→進化後4/3
突進
【ラストワード】「ナテラの大樹1枚を手札に加える」「ランダムな自分のフォロワー1体を+1/+1する」「ランダムな相手のフォロワー1体に1ダメージ」の中から、ランダムに1つの能力が働く。
ナテラの大樹(ニュートラル、関連カード)
ナテラの大樹(ニュートラル)
ブロンズ アミュレット(自然) 1コスト
【ファンファーレ】自分の場に他のナテラの大樹があるなら、ランダムに1つを破壊する。
【ラストワード】カードを1枚引く。
自然ネクロの連勝デッキのツイッター
ネクロで20連勝しました!
最後は疾走ビショ相手にデッキ半分捲ってもケルルベルトート一枚も引けなかったんで割と仕方ないやつでした。ネクロ使ってて疾走ビショもそんなに不利感じないんで良いデッキだと思います。 pic.twitter.com/5Ep731eVJu
— すず (@suzu_sn) October 4, 2019