自然エルフ(20連勝デッキ、ローテーション)
紬草氏がローテーション20連勝を達成した自然エルフのデッキレシピです。
自然タイプを中心に新カードも多く採用されているのですが、このデッキで注目したいのは「始祖の大狼・オムニス」「森の女王・リザ」「ウォーターフェアリー」ですね。
自然エルフのドローソースとしては、「ワンダーコック」があるのですが、森の女王・リザの方が始祖の大狼・オムニスを確定サーチできるので、サーチ性能では勝っています。
ただし、直接召喚したい「アクティブエルフ・メイ」を手札に引いてしまう問題があるので、自然エルフでの採用率は高くなかったと思います。
しかし、このデッキの1コストのエルフフォロワーは、ウォーターフェアリー3枚とアクティブエルフ・メイ2枚となっているので、ウォーターフェアリーの方をサーチする確率の方が高く、リザを採用しやすいです。
ウォーターフェアリーからフェアリーを1枚供給できるので、「回帰する抱擁・ラティカ」の手札にフェアリー2枚の条件も満たしやすくなっています。
自然タイプのデッキは、ナテラの大樹でドローソースが豊富なので、1コストのフォロワーが役立つ傾向があります。環境が速いので、1ターン目から動ける利点も大きいでしょう。
自然ネクロや自然ビショップでも、1コストのフォロワーが重宝されていますね。
自然エルフは大型連勝の報告が続いており、リノセウスエルフと共に、エルフの主要なデッキタイプの一つとなっています。
自然エルフで注目の採用カード
始祖の大狼・オムニス(エルフ)
始祖の大狼・オムニス(エルフ)
レジェンド フォロワー 7コスト
進化前4/5→進化後6/7
疾走
自分の場に大狼が出るたび、それは突進を持つ。
【ファンファーレ】自分の場の他のカード2枚を手札に戻す。大狼X体を出す。Xは「その能力で場を離れたカードの枚数」である。
大狼(エルフ、関連カード)
大狼(エルフ)
ブロンズ フォロワー 4コスト
進化前3/4→進化後5/6
自分の他のフォロワーが場に出るたび、+1/+0する。
森の女王・リザ(エルフ)
森の女王・リザ(エルフ)
レジェンド フォロワー 3コスト
進化前1/3→進化後3/5
【ファンファーレ】コスト最小のエルフ・フォロワーをランダムに1枚、自分のデッキから手札に加える。
【ラストワード】次の自分のターン開始時、コスト最大のエルフ・フォロワーをランダムに1枚、自分のデッキから手札に加える。
自然エルフの連勝デッキのツイッター
自然エルフ20連勝記念#シャドウバース pic.twitter.com/rhVoipnMDJ
— 紬草 (@A6OnucdLgcW8Ker) September 30, 2019
森羅咆哮の新デッキ集
森羅咆哮のロイヤルの新デッキ
森羅咆哮のウィッチの新デッキ
森羅咆哮のドラゴンの新デッキ
森羅咆哮のネクロの新デッキ
森羅咆哮のヴァンプの新デッキ
森羅咆哮のビショップの新デッキ
森羅咆哮のネメシスの新デッキ
森羅咆哮のエルフの新デッキ