自然ドラゴン(20連勝デッキ、ローテーション)
ゆうさん氏がローテーション20連勝を達成した自然ドラゴンのデッキレシピです。
アディショナルカードは、「猛火のティラノサウルス」3枚と「極光の天使」1枚が採用されています。(カードテキストはこのページの下の方にあります)
極光の天使は疾走対策のカードですが、最近は自然ドラゴンでの採用率が上がっており、特に自然ビショップとほぼ当たるBO3大会では多くなっているようです。
猛火のティラノサウルスは、アディショナル後の自然ドラゴンでは、ほとんど3枚採用されているカードですね。
PPブーストカードとして「天災のジェネシスドラゴン」が不採用で、「絆の竜剣士・アイラ」が優先されているのはやや珍しいと思います。
天災のジェネシスドラゴンが刺さる対面が少なくなっているのかもしれませんね。
自然ドラゴンミラーも多いでしょうし、天災のジェネシスドラゴンは手札で腐ることもあるので、PPブーストできる可能性が高いという点ではアイラが勝ります。
その他の部分は、自然ドラゴンの標準的なデッキ構築だと思います。
自然ドラゴンで注目の新カード
猛火のティラノサウルス(ドラゴン)
猛火のティラノサウルス(ドラゴン)
レジェンド フォロワー(自然) 9コスト
進化前6/6→進化後8/8
【アクセラレート 2】相手のフォロワー1体に3ダメージ。ナテラの大樹1枚を手札に加える。
————
【ファンファーレ】自分の手札の自然・カードをすべて捨て、相手のリーダーと相手のフォロワーすべてに「捨てたカードの枚数」と同じダメージ。
極光の天使(ニュートラル)
極光の天使(ニュートラル)
ゴールド フォロワー 2コスト
進化前2/2→進化後4/4
【ファンファーレ】相手のターン終了まで、自分のリーダーは「疾走を持つ相手のフォロワーが自分のリーダーに攻撃するとき、それを-2/-0する」を持つ。(リーダーはこの能力を重複して持てる)
【進化時】相手のフォロワー1体を-2/-0する。
自然ドラゴンの連勝デッキのツイッター
ドラゴン一本で1万mp&20連勝!
勝率は73%でした#シャドウバース pic.twitter.com/1TrZ21GSJ6— ゆうさん/ (@YuU0331_sv) December 3, 2019