自然ドラゴン(17連勝デッキ、ローテーション)
Midnight/REV氏がローテーション17連勝を達成した自然ドラゴンのデッキです。
アディショナルカードは、「猛火のティラノサウルス」3枚と「極光の天使」1枚が採用されています。(カードテキストはこのページの下の方にあります)
Twitterによると、極光の天使はアマツエルフや自然ビショップに対してかなり効果的で、(この17連勝デッキでは1枚採用ですが)2枚採用したいとのことです。
アディショナルで「猛火のティラノサウルス」が追加されたので、「侮蔑の炎爪」などを含めて、低コスト除去スペルを多めに採用しやすくなり、自然ドラゴンの盤面処理能力は向上しています。
これらの低コスト除去スペルがあると、「ドラゴンバスター・イアン」「天災のジェネシスドラゴン」の全体除去も使いやすくなると思います。
しかし、いくら盤面処理能力が高くても、疾走されるとリーダーのライフを削られてしまいます。
アディショナルの「極光の天使」は疾走対策になるので、自然ドラゴンが苦手とするアマツエルフや自然ビショップ対面で、力を発揮してくれるみたいですね。
メタカードなので環境に依存しますが、自然ドラゴンの弱点を埋めてくれるカードなのではないでしょうか。
自然ドラゴンで注目の新カード
猛火のティラノサウルス(ドラゴン)
猛火のティラノサウルス(ドラゴン)
レジェンド フォロワー(自然) 9コスト
進化前6/6→進化後8/8
【アクセラレート 2】相手のフォロワー1体に3ダメージ。ナテラの大樹1枚を手札に加える。
————
【ファンファーレ】自分の手札の自然・カードをすべて捨て、相手のリーダーと相手のフォロワーすべてに「捨てたカードの枚数」と同じダメージ。
極光の天使(ニュートラル)
極光の天使(ニュートラル)
ゴールド フォロワー 2コスト
進化前2/2→進化後4/4
【ファンファーレ】相手のターン終了まで、自分のリーダーは「疾走を持つ相手のフォロワーが自分のリーダーに攻撃するとき、それを-2/-0する」を持つ。(リーダーはこの能力を重複して持てる)
【進化時】相手のフォロワー1体を-2/-0する。
自然ドラゴンの連勝デッキのツイッター
個人最大の連勝をとりました。自然ドラゴンを使って17連勝しました。
ワンコのサーチや大樹のドローに邪魔させないため、案内人が1枚だけ採用しました。予想通りに極光の天使はアマツエルフや自然ビショップに対してかなり効きますから2枚を採用したい。何か抜くかわからりませんですけど。 pic.twitter.com/DOkSFC7IUb
— Midnight/REV (B-E-N) (@trustmeimBenn) November 29, 2019