自然ビショップ(22連勝デッキ、ローテーション)
さかもと氏がローテーション22連勝を達成した自然ビショップのデッキレシピです。
アディショナルカードは「炎氷の司祭・カラト」が2枚採用されています。(カードテキストはこのページの下の方にあります)
6~7コストは「炎氷の司祭・カラト」2枚と「シヴァ」1枚という組み合わせと採用枚数です。最近では「母なる君」よりもカラトの優先度を高くしているデッキ構築が多くなっています。
もう一つの注目カードは「フェザーダッシュ」ですね。
3コストで疾走付与できるカードで、カラトと組み合わせると疾走5点となり、「カラト+飢餓の輝き+フェザーダッシュ」なら疾走9点を飛ばすことができます。
カラトと相性の良いカードで、守護をカラトで破壊しながら疾走できますし、フェザーダッシュで3コストを使っても、カラトのPP回復効果があるので他の動きも同時にできることが強みです。
3コスト5点として使えれば、3コスト4点の「飢餓の輝き」よりも打点が高いですし、フォロワーを傷つけないという利点もあります。
ただし、他のフォロワーと同じターンに使わないと意味がないので、PPが多くなる中盤以降でしか使えないですし、事故要因にもなるので1枚採用に抑えられていると思います。
自然ビショップで注目の採用カード
炎氷の司祭・カラト(ビショップ)
炎氷の司祭・カラト(ビショップ)
レジェンド フォロワー 7コスト
進化前5/5→進化後7/7
【ファンファーレ】相手のフォロワー1体にXダメージ。自分のPPをX回復。Xは「このバトル中に破壊された自分のアミュレットの数」である。
自然ビショップの連勝デッキのツイッター
自然ビショップで22連勝 pic.twitter.com/b0gl58eWrn
— さかもと (@step_of_terror6) December 5, 2019