自然ビショップ(17連勝デッキ、ローテーション)
ころんぬす氏がローテーション17連勝を達成した自然ビショップのデッキレシピです。
アルティメットコロシアムの新カードは「フェザーサンクチュアリ」のみが採用されています。(カードテキストはこのページの下の方にあります)
「フェザーサンクチュアリ」は、3/4疾走で打点になり回復2点も付いてきます。
「飢餓の輝き」と「フェザーダッシュ」がローテーション落ちしたので、打点を補うための3コストカードとして採用されているのだと思います。
ただし、打点としては3点なので少し物足りなく、カウントダウン2で少し遅いのも気になりますね。
アミュレットで盤面を埋めるので、置きづらい状況も考えられるため、採用枚数は1枚に抑えられているのではないでしょうか。
その他は、森羅咆哮環境後期の自然ビショップとほぼ同じ構築ですが、6コストが厚めに取られており、「母なる君」2枚と「シヴァ」1枚となっています。
式神ウィッチなど強力な盤面を作る相手に対して、「母なる君」の盤面処理能力を期待しているのだと思います。
自然ドラゴンの「呪われし影・ヴァイディ」など、空中戦による継続ダメージを警戒していた前環境と比べて、盤面への意識がやや高くなっているイメージですね。
自然ビショップで注目の新カード
フェザーサンクチュアリ(ビショップ)
フェザーサンクチュアリ(ビショップ)
シルバー アミュレット(自然) 3コスト
【カウントダウン 2】
【ラストワード】壮麗なる隼1体を出す。自分の場にナテラの大樹があるなら、自分のリーダーを2回復。
壮麗なる隼(ビショップ、関連カード)
壮麗なる隼(ビショップ)
ブロンズ フォロワー 5コスト
進化前3/4→進化後5/6
疾走
ナテラの大樹(ニュートラル、関連カード)
ナテラの大樹(ニュートラル)
ブロンズ アミュレット(自然) 1コスト
【ファンファーレ】自分の場に他のナテラの大樹があるなら、ランダムに1つを破壊する。
【ラストワード】カードを1枚引く。
自然ビショップの連勝デッキのツイッター
自然ビショで17連勝したよー
構築載せるよー
最後は6、7クオンされて負けたぽよー
どんどん使っておくれー pic.twitter.com/zcWXHN7mDY— ころんぬす (@koronnusu217) December 30, 2019