自然守護ビショップ(16連勝デッキ、ローテーション)
ヤマジュン氏がローテーション16連勝を達成した自然守護ビショップのデッキです。
アルティメットコロシアムの新カードは「グランドナイト・ウィルバート」「救護院の主・サレン」「神聖なる先導者」の3種類が採用されています。(カードテキストはこのページの下の方にあります)
「グランドナイト・ウィルバート」はリーダー付与能力を持つフォロワーで、相手のフォロワーが守護を持つ自分のフォロワーに攻撃する時に2点バーンが飛ぶようになります。
自然ビショップで「グランドナイト・ウィルバート」を採用するメリットとしては、攻撃的なデッキなので相手が盤面の守護フォロワーを放置できなかったり、2点バーンが重いことが挙げられると思います。
ナテラの大樹でドローが回るので、そもそもウィルバートを引きやすいという点も重要なのではないでしょうか。
ウィルバートと相性の良いカードとして、「神聖なる先導者」「洞窟の聖堂」「母なる君」も採用されています。
「神聖なる先導者」は、守護フォロワーを破壊するほど強くなりますが、自然ビショップだと「ミュースプリンセス・ミルフィ」から出てくる「リトルミュースナイト」を細かく盤面に当てることで、守護フォロワーの破壊数を一気に稼ぐことができますね。
「救護院の主・サレン」は1枚だけ採用されていますが、ユニオンバーストの全体除去や、「黄金の鐘」のカウントを進める動きが強いと思います。
自然守護ビショップで注目の新カード
グランドナイト・ウィルバート(ビショップ)
グランドナイト・ウィルバート(ビショップ)
レジェンド フォロワー 6コスト
進化前4/6→進化後6/8
【アクセラレート 3】聖騎兵2体を出す。
————
守護
【ラストワード】自分のリーダーは「自分のターン開始時、聖騎兵2体を出し、この能力を失う」を持つ。
【ファンファーレ】このバトル中、自分のリーダーは「相手のターン中、相手のフォロワーが守護を持つ自分のフォロワーに攻撃するとき、相手のリーダーに2ダメージ」を持つ。リーダーはこの能力を重複して持たない。
神聖なる先導者(ビショップ)
神聖なる先導者(ビショップ)
ゴールド フォロワー 3コスト
進化前3/3→進化後5/5
【ファンファーレ】+X/+Xする。Xは「破壊されたとき守護を持っていた自分のフォロワーの数」である。
【エンハンス 5】相手のフォロワー1体にXダメージ。
救護院の主・サレン(ビショップ)
救護院の主・サレン(ビショップ)
レジェンド フォロワー 5コスト
進化前3/5→進化後5/7
【ファンファーレ】自分の場にアミュレットが2つ以上あるなら、「このフォロワーはEPを消費せず進化できる」を持つ。(1ターンに1体しか進化できない制限はある)
【ユニオンバースト 10】相手のフォロワーすべてに3ダメージ。自分のリーダーの体力が5以下なら、3ダメージではなく5ダメージ。
【進化時】自分のアミュレット1つのカウントダウンを3進める。
自然守護ビショップの連勝デッキのツイッター
#シャドバ
自然守護ビショップで16連勝✨
最後はぶん回りアマツにボコされた… pic.twitter.com/gkBAzFcnvr— ヤマジュン (@junyamaekaki) December 29, 2019