清浄ビショップ(14連勝デッキ、ローテーション)
イルガンノナーフ後の連勝デッキです。
一ノ瀬イオン氏がローテーション14連勝を達成した清浄ビショップのデッキレシピになります。
清浄ビショップは、ネメシスの減少によって立ち位置が良くなることが予想されているデッキタイプの一つですね。
1枚採用の「ラミエル」が珍しいですが、それ以外は典型的なデッキ構築だと思います。
清浄ビショップは固定枠が多いですが、2コストは色々と試されているようですね。
「荒野の休息」「平等なる裁き」は大体3枚ずつ採用されていますが、
・赦しの聖騎士
・漆黒の法典
・ラミエル
・パニッシュメントスナイパー
・博愛の翼人
・剛健の翼人
・清き転変
など色々なカードがあり得ると思います。(ナーフ前ですが)ランクマッチやTwitterで見かけましたし。
「ストレイホロウ・イルガンノ」のナーフで「漆黒の法典」「パニッシュメントスナイパー」のようなラストワード対策カードの需要は減るかもしれませんが、AFネメシスやネクロマンサーが増加する可能性もあるので、何とも言えないですね。
ナーフ後の環境の変化に合わせて、デッキ構築の細かい部分は今後最適化されていくと思います。
清浄ビショップの連勝デッキのツイッター
うおおナーフ後清浄ビショ超勝てた14連勝!
連携ネメシスぜったい減ってるにぇ! pic.twitter.com/XKcZZAcbci— 一ノ瀬イオン (@ionnsinnku) December 7, 2020