黄金都市ビショップ(25連勝デッキ、アンリミテッド)
オクトリス氏がアンリミテッド25連勝を達成した黄金都市ビショップのデッキです。
「黄金都市」(カードテキストはこのページの下の方にあります)の効果でアミュレットのカウントダウンを早くして、「報復の白き刃・アニエス」のコストを下げながら、疾走フォロワーを中心に攻めるデッキタイプになります。
本サイトで以前紹介した黄金都市ビショップの20連勝デッキと比べると、「デスティニーウィングナイト」の3枚採用と、「詠唱:異端審問」が2枚減らされているのが大きな違いですね。
1コストのアミュレットが多いデッキなので、デスティニーウィングナイトを2ターン目に出せることも多いですし、黄金都市を置いた後の3ターン目なら(黄金都市を処理されなければ)ほぼ出すことができます。
序盤からダメージを与えておくと疾走によるリーサル圏内に入れやすくなりますし、進化ターンに入ってからも相手が多面処理できないことが意外とあるので、疾走フォロワーの横に1コストで置いておくと盤面に残ることもあります。
「詠唱:異端審問」は2コストでカウントダウン1のランダム確定除去ですが、「エクセスプリースト」「愚神礼賛」と役割が重なります。
これらの除去カードを引きすぎるのが負けパターンの一つになるので、枚数を減らしているのだと思います。
エクセスプリーストの方が6コストで使える上に消滅なので、異端審問よりもカードパワーが高いですね。愚神礼賛はドロー1枚が付きますし、黄金都市を1枚しか置いていない時に、相手の盤面が強くなりそうなターンの前に置いて牽制することができるので便利です。
黄金都市ビショップで注目の採用カード
黄金都市(ビショップ)
黄金都市(ビショップ)
ゴールド アミュレット 2コスト
【直接召喚】自分のターン終了時、自分の残りPPが2以上で、自分の場に黄金都市がないなら、このカードを1枚、自分のデッキから場に出す。
自分がアミュレットをプレイするたび、そのアミュレットのカウントダウンを1進める。
報復の白き刃・アニエス(ビショップ)
報復の白き刃・アニエス(ビショップ)
ゴールド フォロワー(自然) 8コスト
進化前4/5→進化後6/7
疾走
自分のアミュレットが破壊されるたび、自分の手札のこのカードのコストを-1する。破壊されたアミュレットがナテラの大樹なら、さらに-1する。
デスティニーウィングナイト(ビショップ)
デスティニーウィングナイト(ビショップ)
レジェンド フォロワー 1コスト
進化前2/2→進化後4/4
【進化前】
自分のターン終了時、自分の場にアミュレットが2つ以上あるなら、+1/+1する。
自分のターン開始時、攻撃力か体力が能力で+されていないなら、このフォロワーは破壊される。
【進化後】
自分のターン終了時、自分の場にアミュレットが2つ以上あるなら、+1/+1する。
黄金都市ビショップの連勝デッキのツイッター
アンリミテッド黄金都市ビショップで25連勝しました。
構築はGamewithに載ってたものをぽにりました。#シャドバ#アンリミ pic.twitter.com/16IYVlyECX— オクトリス (@46necopro) October 19, 2019