エイラビショップ(アンリミテッド、9連勝デッキ)
アンリミテッドで7連勝、9連勝のエイラビショップ。
天狐を白翼の守護神・アイテールから出せる主流のタイプで、長期戦ではアイテールからヘヴンリーイージスを出せる。
宝石の巫女、月と太陽が「起源の光、終焉の闇」の新カード。
月と太陽は、チョイスのアマテラスの進化効果で回復できるのでエイラの祈祷と相性が良い。エイラビショップはドローソースが弱くなりやすいので、リソース面でも優れている。
宝石の巫女はチョイスで、回復できるブラックダイヤモンドと、ドローできるホワイトダイヤモンドを選べるので、やはりエイラビショップとの相性は良い。ただし、スタッツ1/2なので相手による。
星導の天球儀のサーチ先は、(星導の天球儀自身以外だと)詠唱:獣姫の呼び声で確定。獣姫の呼び声を引けると、2T獣姫の呼び声、3Tエイラの祈祷、5T天狐の流れが強い。
星導の天球儀から星導の天球儀を引くと盤面を圧迫しやすいが、気高き教理でアミュレットを開いて盤面を開けられる。2Tに獣姫の呼び声を置いた場合、3Tはエイラの祈祷だけでなく気高き教理も強い動きになる。
他のカードとして、詠唱:時の砂時計、鉄槌の僧侶も採用候補。
参考ツイッターのまとめ
今日7連勝、9連勝できたので構築上げときます。今も7連勝中です。
テミスは引けないと寒いので3枚に戻し、巫女は対ネクロ以外で腐りやすいので2枚に。忠犬はOTK、アグロを止めるのに活躍します。教理とセットで使うのも強いです。超越は半分捨ててるので、そこはご了承下さい。 pic.twitter.com/tQTYA59oPe— laBerserk@閃の軌跡3 (@Berserkeshi) April 15, 2018
エイラでアンリミ23戦20勝、9連勝、7連勝できました!
構築はドロソにも回復にも使える巫女、無限回復リソースのアマテラスで安定感がすごく増しました。
一点だけ大事なのはウィッチ相手に必ずテミスをキープ! pic.twitter.com/JOPTqg54Nh— laBerserk@閃の軌跡3 (@Berserkeshi) April 8, 2018