ドロシーウィッチ(アンリミテッド、20連勝デッキ)
アンリミテッド20連勝のドロシーウィッチ。
スペルでのブーストが主体のデッキで、クレイグやクラークは不採用。クレイグやクラークは、ドロシーやキマイラなどのフォロワーしかスペルブーストできないが、スペルなら運命の導きや魔法剣もスペルブーストできる。
1コストのスペルが多いのが特徴で、運命の導きや魔法剣のコストを素早く下げて、コストの下がったスペルでさらにブーストを加速させ、早いターンでドロシーやキマイラなどのフォロワーを展開することを狙う。
低コストスペルばかりで息切れしないように、運命の導き3枚と精神統一2枚で、ドローソースは多めに入っている。
また、古き魔術師・レヴィやルーンの貫きが不採用なので、火力でのダメージではなく、フォロワーでの攻撃が主体となる。
魔法剣は、スペルブーストの加速や攻撃力の増加だけでなく、フォロワーの体力を上げて処理されにくくする役割も重要。
「起源の光、終焉の闇」の新カードは採用されていない。
ドロシーウィッチについての参考ツイッターまとめ
この1ヶ月間ほぼほぼ、ラダーで使っている構築をあげていなかったのでこの機会にあげておきます。なんの変哲も無いドロシーですが最高20連勝することができた構築です。グランプリやシャドバフェスでアンリミのデッキを触ることが多くなると思いますので、少しでも参考になれば嬉しいです。 pic.twitter.com/ZZmrJ5pFEe
— ヌウ/Axis (@nuutarou12298) April 26, 2018
25日ぶりの3位!
ここからは追われる側になるので周りを気にしすぎないで、自分のペースを大事にしていきたいと思います。 pic.twitter.com/LdlMBVCCec— ヌウ/Axis (@nuutarou12298) April 25, 2018
やっと70000。
あと30000頑張ります。 pic.twitter.com/ecHjGqgjeL— ヌウ/Axis (@nuutarou12298) April 23, 2018