屍王ニュートラルネクロ(ローテーション)
災厄の屍王が採用されているニュートラルネクロ。
災厄の屍王を生かすために、墓地を溜めやすいゴブリンプリンセスを採用。2Tフェリア、3Tスカルリングと動けると、5Tにスカルリングからフェリアが出てくるので、ゴブリンプリンセスをフェリアの進化効果で全体バフできる。
ゴブリンプリンセスは魔将軍・ヘクターとの相性も良い。
ネクロマンサー・カードのドローソースは入れていないので、3コストは手札が減らない月と太陽と純心の歌い手を採用。ヘクトルの能力が発動しやすい。
2コストのニュートラル・フォロワーには、驚くべきことにファイターが採用されている。2コスト2/2(進化時4/4)で何も能力を持たないバニラのフォロワー。
標準スタッツの2/2のニュートラル・フォロワーは他にもあるが、エルタは進化時3/3で能力が邪魔になることもあり、タルトマンも進化時2/2という弱点がある。
秩序のヴァルキリーはエンハンス5が邪魔になることがあり、5PPでヴァルキリーからフェリア進化でフォロワーの横並べからバフする動きや、9PPでヴァルキリーからヘクターでヴァルキリーを突進させる動きが不可能となる。
フェリアとヘクターが採用されているデッキなので、2コストでファイターを採用する理由はしっかりとあり、ネタ採用というわけではない。
屍王ニュートラルネクロについての参考ツイッター
てなわけでどうにかこうにかグラマス達成しました!!!
序盤はヘクター、中盤は最果て、終盤はN軸ネクロで走りきりました!!!!
ヘクター最果てのデッキは修正前のものなのでスクショし損ねてますが、N軸ネクロだけ貼っておくのでぜひ使ってみてください!!!
ちゃんとファイター積めよ!!!! pic.twitter.com/MozGBCCx09— 山田ルナ@骸の呪縛 (@Yamada_Luna) April 28, 2018