秘術ウィッチ(かたっち氏の19連勝デッキのデッキレシピ)
マスターランク19連勝を記録した、かたっち氏の秘術ウィッチのデッキレシピです。
最近では、現環境で勝てる秘術ウィッチのデッキレシピが固まりつつあるようです。
2コスト以下の構成は全く同じデッキ構築が多いです。昏き底より出でる者ヴァンプを使っていると、後攻2Tでの虹の輝きの遅延がトーヴにも刺さるのでなかなかやっかいです。秘術ウィッチは6Tあたりから、何でもできるようになるので、遅延はなかなか脅威です。
3コスト以上のミニゴブリンメイジ、天輪のゴーレム、ルーンの貫き、死の舞踏、オズの大魔女、禁忌の研究者、偉大なる魔術師・レヴィ、変異の雷撃もすべて採用率が高いです。ただし、枚数については枠の関係で個性が出るところです。
19連勝した秘術ウィッチ。レシピ載せときます。変異は2枚です。 pic.twitter.com/0IFV7dSJRx
— かたっち (@catacchi1) July 6, 2017
マスター帯で始めて10連勝するデッキがウィッチとは思わなかった pic.twitter.com/115pW2kF6D
— かたっち (@catacchi1) July 4, 2017
グランドマスターのSANA氏の秘術ウィッチも非常によく似たデッキ構築となっています(参考記事↓)
【シャドバ】アグロ秘術ウィッチでグランドマスターに到達したMasa氏のデッキレシピ! 昏き底より出でる者対策のあのカードの使い方は? デッキコードあり!
虹の輝き(ウィッチ)
ブロンズ スペル 2コスト
コスト2以下のフォロワー1体かコスト2以下のアミュレット1つを、手札に戻す。
カードを1枚引く。
虹の輝きについてツイッターまとめ
現段階での秘術ウィッチ
ゴーレムアサルトが迷いどころ
虹の輝きはロイヤルとビショップに使えると思い採用してみた
アグロというより、ミッドレンジ寄りな気がする pic.twitter.com/5dh1aIGyGI— ファナティナ (@eater_fanatina) June 29, 2017
土アグロでマスター帯40戦して31勝しました、勝率77%!!
事故回避のためにメルヴィ採用はありだと思います。ビショがもっと増えたら虹の輝きを増やす予定です。#土アグロ#バーンウィッチ#秘術ウィッチ pic.twitter.com/6CnP4Cu8QW— やすダンカン (@fortress_bowbow) June 29, 2017
自分は最近ニュートラルウィッチ使ってるよ
ビショップとヴァンパイアが多いから虹の輝きとか採用してる
秘術と違って序盤の安定度は結構あると思う pic.twitter.com/H4nEmlLrTv— ファナティナ (@eater_fanatina) July 3, 2017
俺も秘術使って2コスのトーヴ止まらないから虹の輝き搭載して夜の魔術師のとこをルーンガーディアンにしたら全然戦いやすくはなった
— 雲のジュウザ (@jyuuzakumo3) July 5, 2017
秘術に虹の輝きは考えつかなかった
— 沙 (@isago_haxa) July 5, 2017
ニュートラルばかりの環境に虹の輝きぶっ刺さりやん
— 福羅萩 (@hukurahagi1134) July 4, 2017
土の虹の輝きとかいうゴミほんとに入れたくない
トーヴがいるから蕁麻疹出るの抑えて入れてるカード— たこなす (@TACOS64635583) July 6, 2017
虹の輝きでトーヴ戻されてこいつそういや2コスかwってなった
— がーな@シャドバ (@gu_hji_fw) July 6, 2017
https://twitter.com/isago_haxa/status/882553570930827264
獣姫トーヴ黒死がクソめんどいから枠こじ開けて虹の輝きもう1枚突っ込みたい
— ジャック (@Aoi_Jack) July 5, 2017
トーヴのために虹の輝き入れるかぁ
— sur (@likehattori) July 4, 2017
先行トーヴを後攻で処理するには虹の輝きしかないけどそれも騙し騙しって感じになるんよな
— shida.m (@shida_m_sv) July 4, 2017
トーヴを処理できる虹の輝きを試してみます。
— 青イルカ (@aoirukaBz) July 4, 2017
ヴァンプのトーヴとかいうカードうざすぎて虹の輝き3になった
— 魔王レヴィちゃん (@kotegawa0503) July 2, 2017