・新環境のビショップにはさまざまな型がある(獅子、疾走ガルラ、ニュートラル)
・獅子ニュートラルとお茶会ガルラはどっちが強い?
・獅子疾走ガルラビショップのデッキレシピ5つ
ツイッターのみんなの意見
新環境のビショップにはさまざまな型(勝ち筋)がある!
疾走ガルラビショップ系、獅子ニュートラルビショップ系のデッキにはさまざまなタイプがあります↓
・純粋な疾走ビショップ
・獅子含み疾走ビショップ
・ニュートラル含み獅子疾走ビショップ
・ニュートラル多めの獅子疾走ビショップ
・純粋なニュートラルビショップ辺りでデッキ構成が大きく変わってくる
尚白雪姫、お茶会ガルラは殆どのデッキで入る模様— くらうん (@shiva_clown) June 30, 2017
勝ち筋が多くあるのがビショップの強みになっているようです↓
ビショップの強さはフィニッシュムーブの多さよね。
お茶会ガルラ
お茶会獅子
アリスムーブ唯一の事故はアミュまみれくらいか pic.twitter.com/nPY7mcWrGJ
— 楓@ただいま広島。 (@kaedenyannyan2) June 29, 2017
獅子ニュートラルとお茶会ガルラはどっちが強い?
今のビショップって獅子ニュートラルとお茶会ガルラ疾走どっちが強いの?
— ゲーム垢型ばびろん (@onyx0555) June 30, 2017
獅子とガルラの共存は難しいという意見もあります↓
そもそもガルラと獅子共存無理あると思うの
— FOLLY | GOS (@folly_HS) June 30, 2017
お茶会ガルラの方が強いという意見はかなり多い!
お茶会→ガルラのムーブが強すぎて、獅子の出番がない模様 pic.twitter.com/vNUV1AOm3y
— ウメハラ@シャドバ (@mottomashi10) July 1, 2017
獅子よりもお茶会ガルラが強いという意見↓
ビショップは獅子が強いっていうより、お茶会ガルラが強い感じなんだよな…
獅子を速いターンに出しても、その後続かなかったりする事が多いからイージス入れた方が安定するかもしれない!— AIR (@ke_soukyu) July 1, 2017
ビショップ使った感触だと、獅子というよりお茶会ガルラで5,6Tにブリキに進化権切るのが強い気がする。
新環境、1~4Tは先攻がボード取って後攻がティナで返すまではどのクラスでもできて、そこに延長で5,6に強いムーヴ持ってておまけに獅子があるビショップが人気という感じか。— temmy /Axis (@pasapasan01) July 1, 2017
お茶会ガルラは安定性が高いという意見もあります↓
わい的にはニュートラル軸の獅子ビショップは強いけど
疾走軸のお茶会ガルラの方が安定性はある
って感じ
まぁどっちも強い— u-sk@☆つきぴか☆ (@game_ponpoko) July 1, 2017
ニュートラル要素を切った純粋なお茶会ガルラ型も使われています↓
僕も、ニュートラル要素切った
疾走ビショですね
獅子が思った以上に上振れカードだったので、安定を取ってお茶会ガルラ型にしております。ヴァンプは新規が強いカードが多くて
、切り返し札が使いやすいですね— 湖 (@zigenrobo0909) July 1, 2017
獅子はおまけ程度?!
ガルラの方が強いから獅子はおまけ程度に考えれば強い
— ミレイユの外の人@ALC (@Mireille_rc) June 30, 2017
獅子よりガルラ pic.twitter.com/1UNBFFNvy1
— ふみ@YSR (@konsome030) July 1, 2017
獅子でもガルラでも、三月ウサギのお茶会は強い!!
金獅子のネックは二対の炎が金獅子ないと腐るってとこやったのに新パックでファンファーレでも出すお茶会とかいうホントにシルバーかも怪しいカード来て、しかもカウントダウン4→ガルラとかいうインチキムーヴも絡ませれるとかいう、ビショップが受け身の時代は終わった
— ゆん (@yun1900) June 28, 2017
獅子とガルラでデッキ構築がかなり変わってくる?
獅子とガルラは分けた方がいいのかも?
昼間ずっと疾走ビショップ試してたけど
ガルラと獅子は分けたほうがいいような気がした
ガルラ軸ならお茶会採用して
獅子ならニュートラル軸にしてお茶会採用せずに代わりにヘクトル入れたほうがいいんじゃないかなって感じ— u-sk@☆つきぴか☆ (@game_ponpoko) June 29, 2017
いろいろとデッキ構築のヒントがあります↓
WLD疾走改めテンポビショップ使用感
・4T獅子全力なら123コスNT漬け
・白雪使うなら犬と組む
・お茶会の盤面圧迫がきつい。多く積む必要はない。
・ガルラ— ぺさまる (@P30Pesamaru) June 29, 2017
獅子疾走ガルラビショップのデッキレシピ(5つ)
なんだかんだで獅子とガルラを両方採用しているデッキレシピは多いです。
獅子2ガルラ3 or 獅子3ガルラ2が多めですが、獅子3ガルラ3のガン積みもあります。
ニュートラル系と、そうでないタイプに分かれます。
結局これに落ち着いた……。獅子とガルラの数が悩ましい。 pic.twitter.com/CUAuxR163e
— 黒野@最果て (@C_urono) July 1, 2017
エルフデッキ難しいから、楽しそうなカウントダウンデッキを作るやつ~~~~www・・・・
個人的には、獅子→お茶会より、お茶会→次のターン ガルラの動きのほうが強いと思った・・・ pic.twitter.com/PwPTxKnC1W— はれ (@hare1004) July 1, 2017
獅子→お茶会→ガルラのクソムーブ pic.twitter.com/rg5tFu2fND
— しょま@転生 (@owabeepipi) July 1, 2017
こうなった。ニュートラル獅子疾走ガルラ。 pic.twitter.com/wBpzHwq9in
— tanpe (@valtanpe) June 30, 2017
疾走とお茶会ガルラ要素残しつつ、4Tまでにムキムキアリス決めて理不尽押し付けるように組んだ
ニュートラル軸で組むと獅子を最速4Tで出せるメリットもあるけど、トップでゴブリンやゴブリー引く可能性出てくるから上手く回らなかったり願い引けなかった時の息切れが辛い pic.twitter.com/nlBskx7wxe— ゆう (@f_emiru) June 30, 2017
どのデッキでもお茶会は必ず3積み。獅子とガルラのどちらとも相性が良い。
獅子とガルラが両方入ったデッキの理想ムーブはこんな感じ
お茶会→ガルラがなかなかえげつない
1tゴブリン
2t白雪姫
3tゴブリンリーダー
4t獅子から獣姫あたり開封
5tお茶会
6tガルラ
ってのが理想ムーブなんじゃないかな— もりりん (@MoritTatsuki) July 1, 2017
ゴブリン→獣姫→ゴブリンリーダー→獅子隼→三月ウサギ→ガルラ
が一番の上振れムーヴなのかな— 匿名くりったー♨️ (@rf919919rf) June 30, 2017
お茶会→ガルラ
獅子→お茶会
獅子→獣姫
下の2つは4ターン目に5/5 2/1 4/4or5/5 4/5
処理が追いつかない— いっちゃそ (@i__cchan) July 1, 2017