秘術ウィッチ(ローテーション、17連勝デッキ)
ローテーション17連勝の秘術ウィッチ。
新カードはマナリアの竜術士と月と太陽。
2コストが特徴的なデッキレシピで、幻惑の奇術師や獣面の魔術師は不採用。代わりに、ハッピーピッグやマナリアの竜術士が採用されている。
幻惑の奇術師は土の印を食い過ぎる心配があり、逆に獣面の魔術師は土の印が手札や盤面に多くなりすぎる心配がある。
①偉大なる魔術師・レヴィための土の印を確実に確保したい、②オズの大魔女のために手札を増やしたくない、③大召喚のために盤面を空けたい、などの理由で土の印を管理しやすい方が望ましい。
土の印12枚、土の秘術12枚なのでバランスは取れている。
月と太陽は手札が減らないのでオズの大魔女との相性が問題になるが、ゴブリンの採用や星見の望遠鏡をドローなしで使うことがやや多くなりそうで、手札が減りやすい要素もある。
マナリアの竜術士は6コストのチョイスで使うと、ディザスターウィッチのような働きができるので秘術ウィッチとの相性は良い。チョイスのマナリアの黒竜は6コスト6/5で、相手リーダーへのダメージが2点になったマナリアの魔弾を手札に加える。
ハッピーピッグの枠は天界の尖兵も採用候補。
秘術ウィッチについての参考ツイッター
バーン秘術ウィッチで17連勝しました
ローテーションです
リプライに解説乗っけます#シャドバ連勝 #シャドウバース #Shadowverse#シャドバ #シャドバ勢と繋がりたい#いいねしたシャドバ勢全員フォローする #RTしたシャドバ勢全員フォローする pic.twitter.com/4Y3jLvuWJN— すなぎも (@sunagimo46) April 16, 2018