アマツエルフ(10連勝デッキ、アンリミテッド)
ぽっぽこポーナッツ氏がアンリミテッド10連勝を達成したアマツエルフ(アグロエルフ)のデッキレシピです。
森羅咆哮の新カード「フェアリーブレイダー・アマツ」を軸にしたデッキで、他の新カードとして「萌芽の化身」も採用されています。
アマツを活かすために、手札にフェアリーが6枚以上必要なので、フェアリーを供給できるカードが24枚も入っていますね。
その他に「水晶の指揮者・リリィ」「ブレスフェアリーダンサー」などの、全体バフで打点を底上げするカードも入っています。
「対空射撃」で戻して再利用できるカードは色々ありますが、「フェアリーブレイダー・アマツ」を戻してファンファーレを2回発動させると、手札のフェアリーが3/3疾走になります。
アマツエルフは大会で結果を残しているらしく、グランプリやランクマッチなどでも採用率の増加が予想されますね。
アマツエルフで注目の新カード
フェアリーブレイダー・アマツ(エルフ)
フェアリーブレイダー・アマツ(エルフ)
レジェンド フォロワー 3コスト
進化前2/3→進化後4/5
【ファンファーレ】自分の手札にフェアリーが2枚以上あるなら、+1/+1して、守護を持つ。
4枚以上あるなら、さらに、+1/+1して、必殺を持つ。
6枚以上あるなら、さらに、手札のフェアリーすべては+1/+1されて、疾走を持つ。
萌芽の化身(エルフ)
萌芽の化身(エルフ)
ゴールド フォロワー(自然) 2コスト
進化前3/1→進化後5/3
【ファンファーレ】フェアリー1枚を手札に加える。自分の場にナテラの大樹があるなら、1枚ではなく2枚手札に加え、突進を持つ。
アマツエルフの連勝デッキのツイッター
10連勝ほっけい!!!!
アマツ最強!!#シャドバ#シャドウバース#シャドバ勢と繋がりたい pic.twitter.com/MIaZcov0ZG— ぽっぽこポーナッツ【POKO】 (@POKO1111gamech) October 15, 2019