秘術ウィッチ(13連勝デッキ、ローテーション)
秘術ウィッチのみでグランドマスター達成のナナノ氏の秘術ウィッチのデッキレシピです。
森羅咆哮の新カードは「豪腕のゴーレム」「覇食帝の調理」「静寂の実験室」「シヴァ」が採用されています。
現環境で秘術ウィッチはかなり苦戦していて、自然デッキに対してデッキパワーで劣ることや、回復カードの「荒野の休息」が標準搭載されているのが大変みたいです。
しかし、秘術ウィッチのみでグランドマスターを達成できる水準のデッキパワーはあり、ウィッチの中では有力なデッキタイプだと思います。
新カードの「豪腕のゴーレム」は、土の秘術で2/2突進+0/2守護になります。
ナナノ氏のTwitterによると、豪腕のゴーレムは後攻で強いフォロワーとのことです。
「覇食帝の調理」も気になる新カードですが、後攻4ターン目にカイザの激辛料理と合わせて5点+2点の2面処理ができ、条件を満たしていれば相手リーダーに2点ダメージも入ります。
進化効果を持つフォロワーが「叡智の魔術師・レヴィ」の3枚だけで少ないので、それを補うために採用しているのかもしれないですね。
5点除去が刺さりやすい環境で、進化権を温存できますし、2点バーンは後攻から巻き返す時に役立つのではないでしょうか。
秘術ウィッチで注目の新カード
豪腕のゴーレム(ウィッチ)
豪腕のゴーレム(ウィッチ)
ブロンズ フォロワー 2コスト
進化前2/2→進化後4/4
【ファンファーレ】土の秘術;突進を持ち、ジャンクゴーレム1体を出す。
【ファンファーレ】エンハンス 7;+4/+4する。
ジャンクゴーレム(ウィッチ、関連カード)
ジャンクゴーレム(ウィッチ)
ブロンズ フォロワー 1コスト
進化前0/2→進化後2/4
守護
覇食帝の調理(ニュートラル)
覇食帝の調理(ニュートラル)
ゴールド スペル 3コスト
相手のフォロワー1体に5ダメージ。
自分の残りEPが相手より多いなら、カイザの激辛料理1枚を手札に加える。(進化可能でないターンの残りEPは0)
カイザの激辛料理(ニュートラル、関連カード)
カイザの激辛料理(ニュートラル)
ゴールド スペル 1コスト
相手のフォロワー1体に2ダメージ。
自分のリーダーの体力が相手より少ないなら、相手のリーダーに2ダメージ。
秘術ウィッチの連勝デッキのツイッター
ローテーション秘術ウィッチのみでグランドマスターになりました
途中魔神の使役者で遊んだりしましたが、最後の方はこちらのデッキを使いました
運だけで最高13連勝しましたがはっきり言って辛かったです#NWAレポート pic.twitter.com/6vCXwrgSgQ— ナナノ (@nananomae06) October 20, 2019