風神アグロネクロ(15連勝デッキ、アンリミテッド)
7月18日のナーフ後の新環境で、Cashmere氏のアンリミテッド15連勝の風神アグロネクロのデッキレシピです。
アンリミテッド環境で流行のヘクターミッドレンジネクロよりも前寄りのデッキ構築で、1コストフォロワーが8枚採用されているのでアグロネクロと呼べるでしょう。
ボーンキマイラ、闇の従者、骨の貴公子のラストワードで、場持ちが非常に良いのが特徴ですが、これらのフォロワーは攻撃力1なので、アグロネクロとして見た場合は打点の低さが気になります。
そこで風神の採用というわけで、全体1点バフができるので、
4T:骨の貴公子
5T:風神
の流れがスムーズです。
風神の全体バフから相手リーダーの体力を削っておくと、魔将軍・ヘクターのリーサル圏内に入れやすくなります。
復讐ヴァンパイアのように、自傷するデッキが相手の場合は、風神の全体バフだけで決まる場合もあるでしょう。
ミッドレンジネクロではなくアグロネクロにするメリットとして、超越ウィッチに強い点も挙げられます。1コスト1/2の枚数が多いですし、闇の従者やシャドウリーパーなど、超越ウィッチで対処しづらいフォロワーが採用されているのもポイントです。
アンリミテッド環境でのネクロマンサーは、アグロネクロ、ミッドレンジネクロ、骸ネクロなどバリエーションが豊富になっています。魔将軍・ヘクターがナーフ前の能力に戻った影響が非常に大きいです。
(アンリミテッド環境のネクロマンサーのデッキレシピ↓)
風神アグロネクロのデッキレシピの引用元ツイッター
アンリミ 風神ネクロで15連勝しました pic.twitter.com/Hcrz6Q3r7w
— Cashmere (@amagasakisaki) July 20, 2018