アーティファクトネメシス(14連勝デッキ、ローテーション)
零氏がローテーション14連勝を達成したアーティファクトネメシスのデッキレシピです。
ネメシスは使用率は低いですが、ヴァンパイアやウィッチよりも勝率は高く、連勝デッキもけっこう出てきています。
自然ビショップとリノセウスエルフはかなり苦手ですが、自然ネクロや自然エルフや自然ドラゴン対面なら十分に戦えるみたいですね。
新カードの「アーティファクトコール」「暗雲の巫女・エネス」「シヴァ」は最近の連勝デッキでは共通して採用されています。
逆に、デッキによって異なるのがフィニッシャーの部分ですね。
マキシマムメタルゴリラ+ラグナアウェイク(14連勝デッキ①、14連勝デッキ②)
粛清の英雄・メイシアのみ(16連勝デッキ)
のように連勝デッキでも様々で、このデッキの場合は、ラグナアウェイク+メイシアとなっています。
アーティファクトネメシスで注目の新カード
アーティファクトコール(ネメシス)
アーティファクトコール(ネメシス)
ゴールド スペル 2コスト
アーティファクト・カードをランダムに1枚、自分のデッキから手札に加える。共鳴状態なら、1枚ではなく2枚手札に加える。
暗雲の巫女・エネス(ネメシス)
暗雲の巫女・エネス(ネメシス)
シルバー フォロワー 3コスト
進化前2/2→進化後4/4
このフォロワーは攻撃されない。
自分のリーダーが共鳴でない状態から共鳴状態になるたび、相手のリーダーと相手のフォロワーすべてに1ダメージ。
シヴァ(ニュートラル)
シヴァ(ニュートラル)
レジェンド フォロワー 6コスト
進化前5/6→進化後7/8
守護
【ファンファーレ】このバトル中、自分のリーダーは「自分のターン終了時、6、9、12ターン目なら、自分のリーダーを2回復。7、10、13ターン目なら、自分のフォロワーすべてを+1/+0する。8、11、14ターン目なら、相手のリーダーに4ダメージ」を持つ。リーダーはこの能力を重複して持たない。
アーティファクトネメシスの連勝デッキのツイッター
大遅刻だけどネメシス単騎でグラマス到達しましたー
昇格戦まで14連勝で駆け上がれました💪 pic.twitter.com/YfXjpsKCQ2— 零 (@0sv__) October 21, 2019