AFネメシス(13連勝デッキ、ローテーション)
箱田羽己氏がローテーション13連勝を達成したAFネメシスのデッキレシピです。
アディショナルカードは「アブソリュート・モデスト」「極光の天使」が3枚ずつ採用されています。(カードテキストはこのページの下の方にあります)
アディショナル追加後のAFネメシスは、大まかに3つの型に分かれていて、
①エネス型
②メイシア型
③モデスト型
のように分類されます。
本記事のデッキは、③のモデスト型で、AFの種類を増やすために「世界の扉・ティル」が3枚採用されています。
Twitterによると、ティルが消滅、モデストの火力上げ、9コストでのレディアント召喚ですべてが噛み合っているとのことです。
AFネメシスの型によって、採用されやすい2コストフォロワーが異なるのですが、このデッキでは「極光の天使」が3枚採用されています。
「魔鉄の獅子」と「キャットガンナー」はどの型でも大体3枚ずつ採用されていて、その他の2コストフォロワーとして、
・秩序の光・シン
・歯車の廻し手・リヒト
・フロートボードマーセナリー
・流体使い
・試作機械兵
・浄化の輝き・ミュニエ
・極光の天使
などが採用候補となります。
①のエネス型で採用されやすいのが「秩序の光・シン」で、進化で得られる「混沌の目覚め」を「暗雲の巫女・エネス」に使う動きが強力です。
②のメイシア型で採用されやすいのが「歯車の廻し手・リヒト」「フロートボードマーセナリー」で、前者は操り人形でフォロワーの破壊カウントを稼ぐのに役立ち、後者はキーカードの「機械の加速兵」や「オリジン・コア」をサーチできますし、「メカニカルガンナー」をサーチすれば破壊カウントも稼ぎやすくなります。
③のモデスト型で採用されやすいのは、AFの種類を増やせる「流体使い」「試作機械兵」ですが、本記事のデッキでは「世界の扉・ティル」で防御型・攻撃型ゴーレムを埋められることもあり、両方とも不採用となっています。
「浄化の輝き・ミュニエ」は、ラストワード対策、アミュレット対策、潜伏対策など対策できる範囲が広いです。
例えば、自然ドラゴン対面では「荒野の案内人」「旋風のプテラノドン」のラストワードを消すことが可能で、ナテラの大樹を上手く消さないと、特にコントロール寄りの構築のAFネメシスの場合は、自然ドラゴン対面では厳しいイメージですね。
本記事のデッキでは、ミュニエが不採用ですが、「世界の扉・ティル」「異次元からの侵略」で消滅させることができます。
「極光の天使」は、自然ビショップ、アマツエルフ、リノセウスエルフなど疾走への依存度が高いデッキへの対策カードになります。
ただし、疾走が全く入っていないデッキの方が珍しく、エイラビショップや「天災のジェネシスドラゴン」抜きの自然ドラゴンぐらいなのではないでしょうか。
それに、極光の天使は進化効果も持っているので、疾走対策以外に進化ターンでの役割もあり、腐りにくくなっています。
ミュニエと極光の天使は、どちらも相手の動きを邪魔するためのカードなので、どちらを優先して採用するかの判断は難しいです。
しかし、本記事のデッキでは「世界の扉・ティル」などの消滅で、「浄化の輝き・ミュニエ」がなくても自然ドラゴンや自然ネクロなどのラストワードを対策できるので、自然ビショップやアマツエルフなどへの対策となる「極光の天使」を採用しやすくなっていると思います。
このデッキ構築の利点は、環境1~2位の自然ビショップと自然ドラゴンの両方への対策を積めることですね。
AFネメシスで注目の新カード
アブソリュート・モデスト(ネメシス)
アブソリュート・モデスト(ネメシス)
レジェンド フォロワー 4コスト
進化前3/4→進化後5/6
【アクセラレート 1】相手のフォロワー1体に「自分のデッキのアーティファクト・カードの枚数」と同じダメージ。
————
【ファンファーレ】エンハンス 7;「このフォロワーはEPを消費せず進化できる」を持つ。自分の手札のアーティファクト・カードすべてのコストを-1する。(1ターンに1体しか進化できない制限はある)
【進化時】このバトル中、自分のリーダーは「自分のターン終了時、相手の場にフォロワーがいるならランダムな相手のフォロワー1体に、いないなら相手のリーダーに「このバトル中に破壊された自分のアーティファクト・カードの名前の種類」と同じダメージ」を持つ。リーダーはこの能力を重複して持たない。
極光の天使(ニュートラル)
極光の天使(ニュートラル)
ゴールド フォロワー 2コスト
進化前2/2→進化後4/4
【ファンファーレ】相手のターン終了まで、自分のリーダーは「疾走を持つ相手のフォロワーが自分のリーダーに攻撃するとき、それを-2/-0する」を持つ。(リーダーはこの能力を重複して持てる)
【進化時】相手のフォロワー1体を-2/-0する。
AFネメシスの連勝デッキのツイッター
AFネメシス13連勝~
ティルが消滅、モデストの火力上げ、9コスでレディアント召喚とすべてがかみ合ってる!
侵略も今期消滅が強くて手札にアーティファクト蓄えて解放のバリュー上げれて偉い pic.twitter.com/MsVusni5NQ— 箱田羽己 (@hakotahako) December 2, 2019